twittering-modeの開発に参加する
Code
GitHubでレポジトリをforkするのが一番おすすめの方法です。GitHub:twittering-modeを開いて、'fork'ボタンをクリックしてください。
もちろん、次のコマンドを実行してgitのレポジトリを直接cloneしても構いません。
git clone git://github.com/hayamiz/twittering-mode.git
パッチの作り方
次のような手順でパッチを作る慣例となっています:
- マスターブランチ(GitHubレポジトリの
hayamiz/master
)を取得する - トピックブランチを作成して、そこに変更を加える
- パッチを投稿する前に、トピックブランチをマスターブランチにrebaseする
- 以上でパッチを投稿する準備は完了です。(GitHubでforkした人は)pull requestを送って、メーリングリストへ投稿しましょう
トピックブランチ
(準備中...)
トピックブランチをrebaseする
(準備中...)
パッチを投稿する
(準備中...)
バグ報告、その他意見など
バグ報告を始めとして、機能追加や意見、感想などはtwittering-modeのメーリングリストへ投稿してください。
バグ報告
もしtwittering-modeにバグを発見したら、メーリングリストに次に示すような情報を添えて投稿してください:
- 動作環境(Windows, Linux, Mac OS X, ...)
- Emacsの種類とバージョン番号 (GNU Emacs, XEmacs, Carbon Emacs, ...):
*scratch*
バッファで(emacs-version)<C-j>
とタイプすれば確認できます。 - 何がしたかったのか、実際に行った操作、実際に発生した現象
- その他重要であると思われる情報
もし可能であれば、最小の環境でバグを再現してみてください。emacs -Q
でEmacsを起動すれば、.emacsなどの起動スクリプトを一切読み込みません。この環境でバグが再現するかどうかを事前に試してもらえると、バグの原因をつきとめやすくなります。
機能追加の要望や、その他の意見
twittering-mode のメーリングリストを購読して投稿してください。